pc sp

大好き!しずおか chafuka(チャフカ)

住所:沼津市下香貫汐入2170-3
電話:055-939-7821

老舗ひものメーカーが運営する、お洒落な空間で干物を味わうことができるレストラン&カフェ。メニューはコース仕立てになっているので、干物が焼き上がるまで、旬な食材を使用した前菜やお刺身、椀物などを楽しめます。干物は数種類から選ぶことができ、どれを頼んでも本当に美味しいです。また、プリン好きの店主が作る超濃厚な固めプリンもオススメですよ~♪夜も雰囲気抜群で、干物やおつまみをお酒と共に楽しめます。お話上手なマスターとの会話も相まって素敵な時間を過ごせるはずです♪沼津で干物を楽しむなら「五代目小松 ひものや」へ是非行ってみてね~!!

取材者 [フロアスタッフ]
いちごのオススメ!

住所:東伊豆町片瀬554-12
電話:0557-23-4122

アットホームな雰囲気の中で、新鮮なうなぎを存分に味わうことができるお店です。おすすめは何と言っても『うな丼』です。開業以来継ぎ足してきた甘口なタレとこだわりのうなぎは相性抜群!なかなか他では食べることができない「うなぎの刺身」もあるので是非お試しください。

取材者 [営業スタッフ]
メロンのオススメ!

住所:函南町大土肥28
電話:055-978-3233

鰻や刺身、天ぷらなど、出来立てで新鮮なものをいただけます。
店内は純和風でどこか懐かしさもあり、落ち着いた雰囲気があります。宴会場もあるので、法事や宴会など様々なシーンで利用することができます。
時期ごとに一番美味しい料理を提供してくれ、いつ行っても美味しい料理を食べることができるのでおススメです!

取材者 [営業スタッフ]
ゆーだいのオススメ!

住所:三島市長伏115
電話:055-977-5238

貴重な国産ブランドうなぎ「共水うなぎ」を味わえる数少ないうなぎ屋さん。
そうそう気軽には行けませんが、ここ一番の時に奮発してお伺いするお店です。
東京で食べると倍位のお値段がするらしいです。
脂が多すぎず、あっさり、しかし旨味は充分!
連れて行ったうなぎが苦手な人も「美味しい」と完食したほどです。
皆様もぜひ一度ご賞味下さい!!

取材者 [営業スタッフ]
さかちゃんのオススメ!

住所:静岡市葵区沓谷4丁目12-15
電話:054-207-9190

 プロフェッショナルの流儀に筋の通った職人気質の親方が切り盛りし、技、味、心、全てが揃った握りやお料理を、是非とも食べてみてください。感動すること間違いなしです。
 ご家族で営むお店は、アットホームな雰囲気でとても心地の良い空間です。
 食材も、契約農家から仕入れる有機野菜や親方が直接市場で仕入れるこだわりの旬の魚など、とても美味しいお料理をいつも提供してくれる粋なお店です♪

取材者 [エンジニア]
ヤンソンのオススメ!

住所:沼津市市場町13-4
電話:055-931-1286

 店内は初めて入った方でも、どこか「懐かしさ」を感じる雰囲気です。うな重は、フワフワのかば焼きに創業時以来継ぎ足しのタレが絡んで、絶品です。
 そしてご主人と奥様の人柄の良さ。お客様に喜んでほしいという想いが、ひしひしと伝わってくるお店です!

取材者 [本部スタッフ]
りえのオススメ!

住所:静岡市葵区金座町1番地コーポ森久 1F
電話:054-252-3012

とっても丁寧に下処理された、最高に美味しい鰻です。
肝焼きを食べながらお酒を飲んで、締めに鰻重を食べるのが一番の幸せです。

取材者 [エンジニア]
りりぃのオススメ!

住所:河津町谷津303-3
電話:0558-32-0076

お店の前を通るたびに、うなぎを焼く良い香りに誘われ、毎日でも通いたいうなぎのお店です。炭火焼きでじっくり焼き皮はパリッと、身はふっくらとした食感で、近県では珍しい関西風の焼き方のうなぎ。多くの方に食べて頂きたいです。

取材者 [エンジニア]
しんぼーのオススメ!

住所:御殿場市川島田507-3
電話:0550-83-9657

老舗や有名店でうなぎを食べたことがあったが、このお店に勝る所がない。マスター、ママさんの優しい人柄も好きです。

取材者 [管理職]
なっくのオススメ!

住所:三島市梅名477-8
電話:055-977-6234

三島のグルメといえば鰻ですが、こちらの店舗ではリーズナブルで美味しい鰻を召し上がっていただけます。また、静岡では珍しくひつまぶしをいただくことができます。鰻だけでなく、定食やフライ料理等もありますよ^^。
普段食が細い取材者の私がついつい食べ過ぎてしまうくらい何を食べてもおいしいです。
地元の食材を使う姿勢などこだわりを感じます。店内も広々として居心地が良いです。

取材者 [本部スタッフ]
まくまくのオススメ!

住所:沼津市平町12-1
電話:055-962-2522

じっくり蒸してから焼く香ばしい薫りこそ、美味しいうなぎの条件、「うな重」若しくは、「うなぎ御膳」をどうぞ!

取材者 [エンジニア]
MNKのオススメ!

住所:清水町伏見239-3
電話:055-975-6879

美味しい鰻を食べたい、という時は迷わずに「うな繁」さんです。店内の雰囲気、漂ってくる香ばしい香り、そしてお値段も大満足です。

取材者 [本部スタッフ]
きっくすのオススメ!

住所:静岡市駿河区西中原1丁目6-13
電話:054-281-5432

これまでに何回か食べに行く機会があり、こんなに「美味しいうなぎ」を今まで食べたことがなかったので、多くの方に紹介したかったからです。
 静岡でも有名なうなぎ店で、全国から有名人も静岡に訪れた時は、立ち寄られる知る人ぞ知る名店です。

取材者 [営業スタッフ]
田中のオススメ!

住所:伊豆市関野317
電話:0558-83-0609

以前より家族で利用させて頂いています。お店の雰囲気もとても良く、ゆったりとした気持ちで食事が楽しめます。また、スタッフの方々も接しやすく親しみやすいので、気兼ねなくまた来ようと思えるお店です。
メニューもいろいろな種類があり、特に「うなとろ丼」という他では聞いたことのない品をまだ知らない方に知ってもらいたいと思い紹介させて頂きました。

取材者 [エンジニア]
Keiのオススメ!

住所:御殿場市東山288-3
電話:0550-82-2311

うなぎ、お肉とこだわりのものを使い、すごく美味しく調理してあるので、とても美味しくいただけます。皆さんにも一度食べていただきたくてオススメします。

取材者 [店長/センター長]
ひぃのオススメ!

  • 1
検索結果 15 件  表示件数
掲載希望の方はコチラ 掲載希望の方はコチラ
ページトップへ