pc sp

大好き!しずおか chafuka(チャフカ)

名称修禅寺 紅葉

  • 中庭の庭園を「もみじまつり」の時期に期間限定で特別に一般公開しているそうです。

  • 石積みが美しい鐘楼堂

  • 修禅寺は伊豆88遍路の第88番札所でもあります。

  • 2006年の修復の際に新しくした屋根瓦

  • 水屋の手水は温泉のお湯です。

  • 屋根付きの石柱は「お百度石」 お百度参りの願掛けは、こちらをくぐって本殿参拝を100回繰り返して行うそうです。

投稿者

かっちんさん
撮影時期 2017年11月
カテゴリー 自然
おすすめのシーン 家族 / 子供連れ / デート / 友達 / 女子旅 / シニア / 一人旅
コメント 修禅寺のモミジは、秋になると赤く色づき、境内を秋ならではの景観にします。
特に、山門・鐘楼堂・水屋の周辺は、お寺の雰囲気と紅葉の組み合わせに風情を感じます。
エリア 伊豆市、伊豆の国市
住所 静岡県伊豆市修善寺964
交通アクセス方法 バス 伊豆箱根鉄道修善寺駅から「修善寺温泉行」終点修善寺温泉駅下車徒歩約5分

車 修善寺道路 修善寺ICから約5分
基本情報
伊豆市観光協会修善寺支部
http://www.shuzenji-kankou.com/shuzenjitop.html
おすすめの時期
紅葉は11月中旬から12月にかけてが見頃です。
例年、同時期に「修善寺もみじまつり」も開催されます。
駐車場
あり (近隣に有料のコインP)

住所
静岡県伊豆市修善寺964

ここへ行く

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

一覧へ戻る

このエリア周辺の観光SPOT

  • 大仁梅林|伊豆市|梅林
  • 修禅寺庭園 秋の特別公開|伊豆市|紅葉
  • 修善寺 弘法大師奉納花火大会
  • 修善寺 竹林の小径
  • 修善寺 虹の郷 ロムニー鉄道・イギリス村

このエリア周辺の体験SPOT

  • 駿河湾船釣りでアジを狙う!
  • 手作りの石窯でピザ焼き体験!|伊豆市|
  • 年に一度だけ!川の上から紅葉を眺める世古狭パックラフト
  • 沼津の海でシーカヤック体験!
  • 蔵屋鳴沢でお茶摘み体験!

このエリア周辺のグルメ

  • Panetteria GRASPA|伊豆市|カフェ
  • 凡道留 修善寺本店|伊豆の国市|うなぎ
  • ひょうたん弥兵衛|伊豆の国市|居酒屋
  • 修善寺プリン工房|伊豆市|スイーツ
  • The Crank Pizzeria|伊豆市|イタリアン

スタッフが撮影した周辺の写真はこちら

  • 西浦のみかん畑からの富士山
  • 達磨山からの富士山
  • 桜と富士山
  • 駿河湾と富士
  • 西浦木負から。

周辺の投稿頂いた写真はこちら

  • 棚田富士
  • 戸田港の富士山
  • 海抜3776m
  • 海の守り神
  • 夕焼けに浮かぶ富士山
掲載希望の方はコチラ 掲載希望の方はコチラ
ページトップへ