pc sp

大好き!しずおか chafuka(チャフカ)

名称登呂遺跡

投稿者

大好きしずおかさん
撮影時期 2022年9月
カテゴリー 見る
おすすめのシーン 家族 / 子供連れ / デート / 友達 / シニア
コメント 登呂遺跡は、昭和18年に発見され、歴史的にも大変珍しいものでしたので、昭和27年に弥生時代の遺跡として初の「特別史跡」に指定されました。遺跡内には弥生時代の住居や倉庫が復元されており、まるでタイムスリップしたかのような体験ができます。また、登呂遺跡の隣にある「登呂博物館」では、弥生時代の体験ができる展示室や弥生時代の暮らしが分かる常設展示(有料)を行っておりますので、是非お立ち寄りください。
エリア 静岡市、蒲原町、由比町
住所 静岡市駿河区登呂5丁目10-5
交通アクセス方法 東名高速道路静岡ICより車で約10分。
基本情報
営業期間
・登呂遺跡公園は24時間開放 ※駐車場は17:00まで
・登呂博物館は9:00~16:30
駐車場
あり (施設の敷地・隣接)

住所
静岡市駿河区登呂5丁目10-5

ここへ行く

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

一覧へ戻る

このエリア周辺の観光SPOT

  • 大道芸ワールドカップin静岡2017
  • 「砕氷艦しらせ」清水港に寄港!
  • SPAC 静岡県舞台芸術公園
  • 久能山東照宮『天下泰平の竹あかり』
  • 駿府城公園 夜桜

このエリア周辺の体験SPOT

  • 子どもから大人まで楽しめる「海のはくぶつかん」

このエリア周辺のグルメ

  • うなぎの石橋
  • TERRA COSTA
  • やきとり 海遊家
  • ruru plus
  • 遊月

スタッフが撮影した周辺の写真はこちら

  • 日本平 眺望Now
  • 日本平さくら公園
  • 日本平からの富士山
  • 富士山と俺と月
  • ペン フジサン スマイル ペン

周辺の投稿頂いた写真はこちら

  • ドライブ中の助手席より
  • デカわんことデカ山
  • 三保富士
  • 朝れ〜ん
  • 日本一と日本一周
掲載希望の方はコチラ 掲載希望の方はコチラ

ページトップへ