pc sp

大好き!しずおか chafuka(チャフカ)

名称「道の駅」天城越え 紅葉 

  • 庭園内のもみじ林の紅葉

  • 庭園の奥に見えるのは移築された明治23年建築の井上靖旧邸

  • 館内中庭から眺める紅葉

  • 真っ赤に色づいています。

  • モミジ、ドウダンツツジ、ケヤキなどの紅葉樹があるそうです。

  • 天城の美しい秋です。

投稿者

のりのりさん
撮影時期 2017年11月
カテゴリー 自然
おすすめのシーン 家族 / 子供連れ / デート / 友達 / 女子旅 / シニア / 一人旅
コメント 11月1日~30日まで「紅葉まつり」が開催されています。
昭和の森会館内にある「伊豆近代文学博物館」は、期間中の入場特典として、通常300円の入館料が、50円引き、お茶とお菓子付きで、博物館中庭からの紅葉が楽しめます。
エリア 伊豆市、伊豆の国市
住所 静岡県伊豆市湯ヶ島892-6
交通アクセス方法 修善寺駅より河津行き東海バス40分「昭和の森会館」下車

東名高速沼津ICより車で60分 東名沼津IC・新東名長泉沼津ICより直結の伊豆縦貫道(東駿河湾環状道路)~伊豆中央道(有料)~修善寺道路(有料)大平IC~国道136号線、国道414号線
基本情報
伊豆市観光情報
http://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?c1=7&c2=1&pid=2490
電話番号
0558-85-1110 0558-85-1110
営業期間
昭和の森会館 開館時間 8:30~16:30
第3水曜日休み
おすすめの時期
春 桜の見頃は毎年4月中旬~下旬頃
秋 紅葉の見頃は毎年11月上旬~12月上旬頃
定休日
第3水曜日定休
駐車場
あり (施設の敷地・隣接)

普通車188台 大型8台 身障者用6台
料金
無料
※伊豆近代文学博物館は 大人300円 子供100円
施設・
設備情報
トイレ
あり
飲食設備
あり
ショップ
あり
住所
静岡県伊豆市湯ヶ島892-6

ここへ行く

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

一覧へ戻る

このエリア周辺の観光SPOT

  • 浄蓮の滝
  • 出会い橋の紅葉|伊豆市|自然
  • 西天城高原「牧場の家」|西伊豆町|コテージ
  • 狩野川の鮎釣り|伊豆市|釣り
  • 滑沢渓谷

このエリア周辺の体験SPOT

  • 天城の自然の中で渓流釣りを満喫♪
  • 修善寺でコーヒーの焙煎体験とドリップ体験! |伊豆市|珈琲
  • 中伊豆フィッシュファームでマス釣り体験!|伊豆市|釣り
  • 一攫千金!土肥金山で砂金採り体験!
  • 年に一度だけ!川の上から紅葉を眺める世古狭パックラフト

このエリア周辺のグルメ

  • 修善寺プリン工房|伊豆市|スイーツ
  • 伊豆あまからや|伊豆市|ラーメン
  • 田舎もんの店 奈紬太|伊豆市|ラーメン
  • けやきCafé|東伊豆町|カフェ
  • Panetteria GRASPA|伊豆市|カフェ

スタッフが撮影した周辺の写真はこちら

  • 伊豆ハイツからの富士山
  • 中伊豆からの富士山

周辺の投稿頂いた写真はこちら

  • 達磨山にて
  • だるま山からの景色
  • 崇める 拝む
  • 伊豆半島と富士山。
  • 海抜3776m
掲載希望の方はコチラ 掲載希望の方はコチラ
ページトップへ