
| 投稿者 | 小太郎さん | 
|---|---|
| 撮影時期 | 2017年8月 | 
| カテゴリー | 見る | 
| おすすめのシーン | 家族 / 子供連れ / デート / 友達 / 女子旅 / シニア / 一人旅 | 
| コメント | いにしえの面影を残す町並みに、昔の旅人もここを歩いたのだなぁと想像をめぐらす宇津ノ谷の道。 旧東海道の丸子宿と岡部宿の間にある集落で、平成17年度都市景観大賞「美しいまちなみ賞」優秀賞を受賞されているそうです。 国の登録有形文化財の「明治トンネル」と呼ばれる明治時代の煉瓦造りの「宇津ノ谷隧道」や伊勢物語に出てくる「蔦の細道」など、歴史や文化的にも奥の深い場所です。 | 
| エリア | 静岡市 | 
| 住所 | 静岡市駿河区宇津ノ谷 | 
| 交通アクセス方法 | JR静岡駅から中部国道線バス30分・宇津ノ谷入口下車 徒歩10分 東名静岡ICから30分 | 
| 基本情報 | 
 | 
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
御羽織屋(おはおりや) 豊臣秀吉から与えられた「陣羽織」がこの家に伝わっているそうです。