
| 投稿者 | 芋娘さん |
|---|---|
| 撮影時期 | 2024年11月 |
| 住所 | 静岡市駿河区丸子3240-1 |
| エリア | 静岡市 |
| コメント | 駿府の工房 匠宿にある『工房 木と漆』では、木に関わる技術を体験でき、オリジナルのスプーンやフォーク、バターナイフなどを作ることができます。その中で今回は、クルミ材を使用したスプーンづくりを体験しました!自分好みの形を決めたらひたすらその形になるまで削っていきます。作業はとてもシンプルですが、気づいたら60分あっという間に過ぎているほど夢中で楽しく作業することができ、初心者の方にもオススメです♪駿河の伝統に触れながら、自分オリジナルのスプーンを作ってみてはいかがでしょうか? |
| 交通アクセス方法 | 東名高速道路静岡ICより車で約20分。 |
| 匠宿公式HP | https://takumishuku.jp/f_kitourushi |
| SNS |
|
| 電話番号 | 054-256-1521 054-256-1521 |
| 営業期間 | 10:00~19:00 |
| 定休日 |
毎週
(月)
月曜祝日は営業、翌平日休館 |
| 駐車場 |
あり
(施設の敷地・隣接)
|
| 料金 | 2500円 |
| トイレ | あり |
| 飲食設備 | あり |
| ショップ | あり |
| 予約 | 可 (ネット予約あり、電話) |
| 体験所要時間 | 60分~ |
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
自分がどんな形のスプーンを作りたいか決めたら体験スタート♪