掲載希望の方はコチラ
chafukaとは
Mt.FUJI View SPOT!
Photographer Gallery
アマチュアカメラマン投稿ギャラリー
富士山写真コンテスト
~日本の誇り~ 世界遺産富士
富士山リンク集
教えてチャフカくん
Shizuoka Premium 酒蔵
三島市
ふじのくに安全・安心飲食店認定の店
住所:三島市本町9-21 電話:055-981-1296
大変美味しかったので、紹介したいと思いました。長崎まで行かなくても、ここで「本場のちゃんぽん」が食べられます。
取材者 [エンジニア] ゆうだいのオススメ!
西伊豆町
住所:西伊豆町宇久須2132 電話:0558-55-2020
伊豆の新鮮な魚を使った刺身や、煮つけ、干物などどれもおいしく、伊豆の味を満喫できるお店です。 お食事処で食べた干物などをそのままお土産にできるのも海産屋んらではの楽しみです。
取材者 [エンジニア] ゆき3のオススメ!
沼津市
住所:沼津市大岡3854-2 電話:055-994-9660
沼津の門池のほとりに、富士山や池を眺めながら、楽しい時間が過ごせる雰囲気のcafeがオープンしました。 フレンチベーグル・シカゴピザ・ローストビーフなどの絶品料理や こだわりのコーヒーや紅茶、デザートも充実しています。 アルコールもたくさん揃っている居酒屋が本気で考えたおすすめのcafeです。
取材者 [店長/センター長] やじさんのオススメ!
富士市
住所:富士市津田町128 電話:0545-52-4529
料理は何を頼んでも美味しいです。特に刺身は美味しく、寿司屋にも負けないクォリティーです。 焼き物もオススメで、種類・味も大満足間違いなし!焼きそば、お好み焼き、ご飯ものも充実していて、お酒を飲まない人も、きっと気に入ってもらえると思います。
取材者 [管理職] のっちのオススメ!
住所:富士市横割2-2-21 電話:0545-61-5514
気さくな店主と綺麗な女将さんが笑顔で迎えてくれて、絶品ネタや、美味しいお酒を心ゆくまで堪能できる隠れ家的、名店です。 まるで本当の実家に帰ったような落ち着いた雰囲気がデートやファミリー、仕事帰りでもふらっと立ち寄れ、お腹も心も満たされます。 アナゴ炙り、シメサバは格別です!!
取材者 [エンジニア] しんちゃんのオススメ!
静岡市葵区
住所:静岡市葵区城北2-2-19 伊藤ビル1階 電話:054-247-1911
焼き鳥からお刺身、揚げ物など定番の居酒屋メニューはもちろん、むさしオリジナルのメニューも数多くあります。家族で経営されており、1人で来店しても気さくに話しかけてもらえるので、ついつい長居してしまう居心地の良いお店です。
取材者 [エンジニア] ネッツのKさんのオススメ!
住所:三島市加屋町1-12 松田ビル1F 電話:055-973-1563
A5ランクの和牛が絶品!リーズナブルなのにクオリティの高さに感激します。本場韓国の味や雰囲気も楽しめるコリアンダイニング太陽!満足に浸って帰れるお店です。
取材者 [本部スタッフ] だいちのオススメ!
下田市
住所:下田市西本郷2-5-14 電話:0558-22-3629
素材に本当にこだわっています! 私を魚介類の魅力に引きずり込んでくれるお店です。行く度に美味しい発見があり、感謝です! 気さくなご主人のお話も、素材の味を引き立ててくれます。
取材者 [営業スタッフ] さとんちょのオススメ!
伊東市
住所:伊東市銀座元町8-16 イシバシビル1F 電話:0557-35-9010
静かな松川沿いの立地、目の前には東海館と絶好のロケーション。お料理はシェフのお人柄を表すかのような繊細で優しい味付けで、どれを頼んでも期待を裏切りません。価格もリーズナブルで満足していただけること間違い無し!時間を気にせずのんびり癒されたい方にオススメです。
取材者 [au/PiPitスタッフ] はるちゃんのオススメ!
住所:伊東市大原3丁目12-18 電話:0557-37-9415
スパゲッティーのカルボナーラと言えば、ホワイトソースや卵のクリーミーさを連想されると思いますが、このお店のカルボ(※通称カルボ!)は違うんです!何と塩味で炒めてるんです! これがまた食べたくなるほど癖になります。{裏メニューですが醤油味ができます、ママに醤油カルボでと言ってみて下さい。}
取材者 [店長/センター長] いけチャンのオススメ!
住所:沼津市高島町28-10 電話:055-925-8898
おいしいお料理、そして素敵な人!お値段も安い! さかんやさんのピザ、パスタは絶対また食べたくなる味です。本当は誰にも教えたくないけど、自信をもっておすすめすることのできるお店です。
取材者 [本部スタッフ] がみさんのオススメ!
静岡市駿河区
住所:静岡市駿河区敷地2-12-2 電話:054-236-4511
改装されて、ここち良い北欧空間に生まれかわったハコカフェ。衣・食・住 この3つが融合されたオシャレな場所で、自分の大好きな食材を食べる!これが実現出来る空間です。是非、五感で堪能して下さい。
取材者 [店長/センター長] のっぽのオススメ!
住所:静岡市葵区両替町2-3-2 NSコートビル1F 電話:054-272-2103
甲子園ボーイが勝負の舞台を両替町にかえ、再び料理の世界でのホームランを打つ為に2015「魚と串と酒と人 しゅんまん」をオープン! 全国各地から選び抜いたこだわりの食材と、手の込んだ職人技の創作料理一つ一つの料理に合わせることが出来るほど豊富なメニューの日本酒や焼酎。 そしてなんといっても 料理長 西川俊輔 の人間性。このお店に行かなくてどこの店に行けばいいのであろうか? お一人様で料理長とお話をしながらゆったりとした時間を過ごすのもよし!20名ほどの宴会で足を伸ばしゆったりとくつろぎながら楽しむのもよし!!大人のデートも歓送迎会もなんでもよし!!! なんと15時からOPENしてます!!!!
取材者 [営業スタッフ] マルのオススメ!
住所:静岡市駿河区下島130-2 電話:054-269-6903
店内に、子供が好きなオモチャや遊具がたくさんあり、子供連れでゆっくりできるお店です。こんなお店はなかなかないですよ!
取材者 [エンジニア] こうちゃんのオススメ!
住所:沼津市千本緑町2-2 電話:055-952-1878
地元の食材を使った、新鮮なお刺身・ボリューム満点の天ぷらはもちろん、こだわりの料理とお店の方の心遣いが、お腹と気持ちを満足にしてくれます。 とってもリーズナブルでおススメです!
取材者 [店長/センター長] シゲちゃんのオススメ!
住所:静岡市葵区安西5丁目85 電話:054-273-2664
ネッツトヨタ静岡「北番町店」の近くにある昔ながらの喫茶店! 店内の落ち着いた雰囲気、店主さんや店員さんの優しい接客。普段の野菜不足を一気に補えてしまうんじゃないか?というくらい、いろんな種類の野菜を使用したおいしいランチ! ランチを食べに行くもよし!ゆっくりコーヒーを飲みに行くのもよし!音楽好きの方はコンサートもあるので楽しめます。
取材者 [エンジニア] ディーン・フジィオカのオススメ!
住所:沼津市高島町19-6 1F 電話:055-920-0100
ドリンク、フードメニューが多彩です。何でもあるって感じです。混雑していない時は、メニューにない物も対応してくれたりします。
取材者 [エンジニア] SHOW・Gのオススメ!
住所:静岡市葵区横内町90 電話:054-689-4148
店主の気さくな所が印象的です。店の雰囲気が店主によく似ていて、とても楽しくゆったり過ごせるお店です。 串焼き以外にも、冬は鍋メニュー、春、夏、秋には熟成肉を使ったサムギョプサルもあり、熟成肉を堪能できます。 また、熟成肉を使用したランチメニューもあるので、熟成肉をまた食べに行きたくなるのは間違いないと思います。
取材者 [営業スタッフ] さとのオススメ!
裾野市
住所:裾野市須山2255-4171 十里木高原10-75 電話:055-998-2206
富士山付近に蕎麦屋は数件ありますが、こんなに落ち着いて食すことのできる店はないのでは? 一度来ると常連になりたくなるほどです。蕎麦と自然が最高です。
取材者 [営業スタッフ] yabiya-のオススメ!
清水町
住所:清水町伏見239-3 電話:055-975-6879
美味しい鰻を食べたい、という時は迷わずに「うな繁」さんです。店内の雰囲気、漂ってくる香ばしい香り、そしてお値段も大満足です。
取材者 [本部スタッフ] きっくすのオススメ!
素材にこだわったマグロや金目鯛、地魚を楽しむことができるオススメのお店!特にマグロは、専門店だけあり、頭肉やハツ、白子など様々な希少部位を食べることができます。伊豆高原に来て美味しい魚を食べたいと思ったら、ぜひ一度お立ち寄りください♪
マスターの人柄も良く、常連さんに愛されて40年。焼き鳥で一杯やりたい時の行きつけの店です!
川沿いに佇むどこか懐かしさを感じる民家カフェ。心を込めて作られた「茶まりランチ」は、心も体もホッとするような優しい味わいでとても美味しいです♪ついつい時間が経つのを忘れて、長居してしまうような居心地の良いお店です。
河津町
格式が高いと思われがちの日本料理のお店ですが、そんなことはなく小さいお子様からご年配の方まで、気軽に伊豆の旬の味覚を堪能することができるお店です。もちろん宿泊されない方の利用もできます! 目の前にビーチがあるので、店内からのロケーションも抜群です。リゾート気分を味わいながらゆっくりと食事を楽しみたい方は、ぜひ訪れてみてください♪
函南町
10年前から「そばが食べたい!」と思ったらいつもここです。そば以外にも、うどんや丼モノなども食べられます。一品一品ボリュームがあり、そば屋ですがフライドポテトもおススメ! アットホームな雰囲気で、店の方々の笑顔も素敵です。何をとってもおいしいお店、多くの方に知って頂きたいです。
こちらをタップしてください。お使いの端末のGPS機能を使用し周辺スポットの検索を行います。
地図上をクリックするか、青いマーカーをドラッグすると、その地点が現在地として設定されます。 設定された地点の周辺にお店がある場合、お店のマーカーが表示されます。
地図を大きく表示する
現在地の設定
気になるお店の登録はありません。
チャフカ - chafuka