pc sp

大好き!しずおか chafuka(チャフカ)

名称雛のつるし飾りまつり〈素戔嗚(スサノオ)神社〉|東伊豆町|イベント

  • 神社の石段 118段に380体が飾られているそうです。

  • 実際に見ると壮観です!

  • 両脇にはつるし飾りが対で並んでいます。

  • 神社の本殿から。お雛様目線で☆

  • 本殿まで登っていく途中、稲取の港が見渡せます。

投稿者

miharuさん
撮影時期 2018年2月
カテゴリー イベント
おすすめのシーン 家族 / 子供連れ / デート / 友達 / 女子旅 / シニア / 一人旅
コメント 神社の石段118段に380体の雛人形が飾られ、両脇には雛のつるし飾りがずらりと並んでいます。
その景観は生で見ると大変な迫力があります。
毎日飾って毎日片付けているそうです。
稲取温泉観光協会のFacebookには毎朝の飾りつけの様子が写真で紹介されています。
神社は坂の上にありますので、歩きやすい靴でのお出かけをおすすめします。
エリア 伊豆半島
住所 賀茂郡東伊豆町稲取15
交通アクセス方法 伊豆急行線「伊豆稲取駅」より徒歩 約15分
沼津IC~河津経由伊東方面 約2時間
※河津桜まつりと同時期なので渋滞が予想されます。
基本情報
稲取温泉旅館協同組合
https://inatorionsen.or.jp/hina/
SNS
Facebook
電話番号
0557-95-2901 0557-95-2901
営業期間
毎年2月中旬~3月上旬ごろ
10:30~15:00
※雨天中止
駐車場
無し

雛のつるし飾りまつり期間は「文化公園 雛の館」と「むかい庵」にメイン会場専用駐車場があります。
※入館料はそれぞれ300円(共通券500円)
住所
賀茂郡東伊豆町稲取15

ここへ行く

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

一覧へ戻る

このエリア周辺の観光SPOT

  • 天城ホースビレッジ|河津町|乗馬
  • 済広寺(かやの寺)
  • 熱川バナナワニ園|東伊豆町|動物園
  • 白田川親水公園|東伊豆町|公園
  • 真乗寺

このエリア周辺の体験SPOT

  • 日本一敷居の低い乗馬クラブで乗馬体験!
  • 「ふたつぼり」でみかんの収穫をし採れたてを味わう
  • 体感型動物園iZooでエサやり体験!
  • 迫力のウォーキングサファリ!

このエリア周辺のグルメ

  • ミクニ伊豆高原|伊東市|地中海料理
  • 日本料理 七滝|河津町|和食
  • バー エル・ロカ|河津町|バー
  • CAFE.BAR KAHANA|東伊豆町|カフェ
  • アンティカ トラットリア ダル ピラータ|河津町|イタリアン

スタッフが撮影した周辺の写真はこちら

  • 伊豆半島上空からの富士山。

周辺の投稿頂いた写真はこちら

  • 海上に浮かんでる
  • 桜と雪
  • 夕焼けに浮かぶ富士山
  • 夕日に染まる
  • 早春
掲載希望の方はコチラ 掲載希望の方はコチラ
ページトップへ