前身であった「かつ好」(かつよし)は、何より小生が学生の頃より知る揚げ物の名店です。
当時から店構えより格調というか敷居の高さを感じていた記憶が懐かしかったのですが、先代からの味、伝統などを現在に引き継ぎたかった旨を伺い、本当にお店を大事にされているのだと感じました。
受け継いできた伝統、味、サービスをより多くの方々と共有できたらと思い筆を執らせて頂きました。
054-254-2584 054-254-2584
取材者 [営業スタッフ]
オカピーのオススメ!
突然、無性に、お蕎麦を食べたくなる時ってありませんか?休日に家族で、小腹が空いた時や、お酒の締めとして、日本人の食文化の定番ですよね。正直、お蕎麦屋さんはたくさんあります。ですが、私は「戸隠そば 駿府店」をご紹介いたします。なぜなら地元の馴染みのお店で大好物だというのもありますが、お店の皆さんの笑顔と温かく気さくな雰囲気、そして「おもてなし」が大好きだからです。皆さんも是非、名物「磯おろし」を食べてみてください。
2016年6月時点の情報です
オカピーが、お店の方に伺いました。
お店の成り立ち、設立にあたっての想いなどは?
自分が惚れた味を、皆様に気軽に味わってほしいです。そして、賑やかな街の中で、しばしの癒し、くつろぎの時間と空間をご提供したい、という思いで開業しました。
お店として大切にされる思い、こだわっている事は?
お蕎麦を食べながら、家族や友人との楽しいひと時を過ごしてほしいです。その為の「おもてなし」の心を常に考えています。お蕎麦を茹でたり、揚げたりしている様子が、客席から見えます。お客様に調理の様子も目で味わっていただければと思っております。
お店(作り、部屋、雰囲気など)でアピールされたいことは?
お店の入り口を商店街の通りから、一歩奥中に作りました。外は賑やかな商店街でも、店内に入れば気取らない落ち着いた和の雰囲気の別空間が現れるようになっております。皆様には、ゆっくり、じっくり、腰を落ち着けて、お蕎麦を味わってほしいという思いがございます。
メニュー等でアピールされたいことは?
商標登録されている「磯おろし」「天おろし」はこの地で生まれた名物そばです。大根おろしと共に、わさびではなく、生姜を使っているのも特徴で、さっぱりと食べられますよ。
住所 | 〒420-0856 静岡市葵区駿府町2-10 石田ビル1階 |
---|---|
駐車場 |
あり
(お店の敷地・隣接)
|
営業時間 |
ランチ 11:30~14:00 ディナー 17:00~20:00 ※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
定休日 |
毎週
(木)
|
電話番号 | 054-254-2584 054-254-2584 |
予約 |
不可
|
平均予算 | 昼:550円~ |
カード | 不可 |
バリアフリー | 無し |
ペット入店 | 不可 |
創業 | 昭和63年 (リニューアル:平成4年) |
立地 | 繁華街の中にある |
交通 | 駅が近い、バス停が近い、駐車場がある |
オススメの利用シーン | ランチに行きたい、落ち着いた雰囲気で、少人数の仲間で楽しく、仕事帰りにチョイ寄り、一人でぷらっとカウンターで料理やお酒を愉しむ、子連れ(未就学児)で食事を楽しみたい |
メニュー | ランチメニュー |
アルコール | あり (ビール、日本酒、焼酎) |
座席 |
テーブル席
(4名席×5卓) カウンター席 (8席) |
---|---|
個室 | あり (4名席×1室) |
喫煙席 | 全席喫煙可 |
貸切 | 不可 |
取材者オカピー
「天磯おろし」固めに打った白いそばに冷たいつゆをかけ、のり、絹さや、大根おろしをあしらい、熱々の天ぷらをのせて食べるぶっかけそばです。さらりと食べられます。