
| 投稿者 | 座長さん |
|---|---|
| 撮影時期 | 2019年2月 |
| カテゴリー | イベント |
| おすすめのシーン | 家族 / 子供連れ / 友達 / 女子旅 / シニア |
| コメント | 毎年春先に行われている「大室山の山焼き」。ススキに覆われた山に火をつけて、山全体を丸ごと焼く伊東の春を告げる風物詩。朝早くからロープウェイに並ぶと、山頂を焼く「お鉢焼き」を見学できます!また、有料で「全体焼き」の着火も体験することができるようです。 火が付くと風にあおられ、アッという間に山全体が豪快に焼かれます。山の麓で見ていると熱風が迫り大迫力。一生に一度は見てほしい素晴らしい行事でした。是非行ってみてね~! |
| エリア | 伊豆半島 |
| 住所 | 静岡県伊東市池 |
| 交通アクセス方法 | ■電車の場合 東海バス・伊東駅発シャボテン公園行終点または、伊豆高原駅発シャボテン公園行終点下車 |
| 基本情報 |
|
| 施設・ 設備情報 |
|
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
一年に一度しか見られない大室山の山焼きをご存知ですか?