pc sp

大好き!しずおか chafuka(チャフカ)

名称MOA美術館|熱海市|美術館

  • 熱海の観光ルートの一つにおすすめです。駅からも比較的近い場所にあります。

  • 見の前に相良湾のパノラマが広がります。初島や伊豆大島が一望できます。青空のもとこの景色を楽しみたかったです・・・

  • エントランスを過ぎると上の階に続く、長いエスカレーターがありますが、映像が切り替わり幻想的な光の演出がされております。

  • 円形ホールにある巨大万華鏡は、SNS映え間違いなし!幻想的な世界が広がっています。

  • 美術品の展示室へ入る前のロビーです。洗練された空間と開放感は美術品を見る前の気持ちが高揚します。ここからの相模湾の眺望もとても綺麗です。

  • 円形ホールに着く前にある長いエスカレーターです。円形ホールに行きたい方はこちらをご利用ください。

投稿者

大好きしずおかさん
撮影時期 2017年4月
カテゴリー 見る
おすすめのシーン 家族 / デート / 友達 / 女子旅 / シニア / 一人旅
コメント  1982年に開園。昨年から改修をし2017年2月にリニューアルオープンをしました。館内はとても綺麗で、開放的な空間が気持ちよく美術館の品の高さが感じられます。
 また、館内や庭園からは目の前に相良湾が広がり、初島や熱海の街並みまでを眺めることができます。私が行った際には曇り空でしたが、青空の景色を想像すると、もう一度行ってみたくなりました。
 美術品の写真は掲載しておりませんが、個人的な使用の範囲でしたら館内での写真撮影が可能です。そして驚いたのは、展示品を飾っているケースのガラスの綺麗さと低反射度合いです。ガラスが無いと思える程で、美術品が良く見える工夫がされております。
また、お洒落なレストランやカフェスペースもあり、ゆっくりと美術品を見て回ることができます。
エリア 沼津市、清水町、三島市、函南町、熱海市
住所 静岡県熱海市桃山町26−2
交通アクセス方法 JR熱海駅タクシー乗り場より約5分
基本情報
MOA美術館公式HP
http://www.moaart.or.jp/
電話番号
0557-84-2511 0557-84-2511
営業期間
9:30~16:30 (最終入館は16:00まで)
定休日
毎週 (木)
木曜日(祝休日の場合は開館)、展示替日、年末年始
駐車場
あり (施設の敷地・隣接)

・駐車場無料
・時間 9:00〜17:00

駐車場は3階と、エスカレーター入口に2つありますが、エスカレーター入口側の駐車場は台数が少ないので、3階の駐車場の利用がおすすめです。※エスカレーター側から3階側に向かう道は少し狭いので通行にご注意下さい。
料金
・一般 1,760円
・高大生 1,100円
・小中生 無料
・シニア割引 1,540円
・障害者割引 無料
※オンラインチケットはよりお得に!
 詳しくは公式HPをご確認下さい。
施設・
設備情報
トイレ
あり
飲食設備
あり
ショップ
あり
住所
静岡県熱海市桃山町26−2

ここへ行く

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

一覧へ戻る

このエリア周辺の観光SPOT

  • 來宮神社|熱海市|神社
  • 姫の沢公園
  • 熱海城の桜
  • PANORAMA TERRACE 1059|函南町|展望台
  • 熱海サンビーチ|熱海市|海

このエリア周辺の体験SPOT

  • 頂上制圧!天空タワーアスレチックを遊びつくす!
  • 蔵屋鳴沢でお茶摘み体験!

このエリア周辺のグルメ

  • CAFE LEON|函南町|カフェ
  • 麺や改め居酒や竹村|熱海市|居酒屋
  • 藤庄|函南町|そば
  • 呑み食い処 天|函南町|居酒屋
  • 居酒屋 Bliss(ブリス)|三島市|居酒屋

スタッフが撮影した周辺の写真はこちら

  • 三島スカイウォークと富士山
  • いつものデートコース
  • 箱根大観山からの富士山
  • 休日の富士山
  • 芦ノ湖と富士山

周辺の投稿頂いた写真はこちら

  • 夏!
  • 記念撮影
  • 満月の夜
  • 富士への光跡
  • 大瀬岬の夕富士
掲載希望の方はコチラ 掲載希望の方はコチラ
ページトップへ