私の第二の故郷である三島で見つけたお寿司屋さん。大将の気さくで楽しい話と、新鮮でこだわりのネタを使った握りや丼もの。そして、甘めでしつこさがなくさっぱりと食べられる、美味しい『おいなりさん』を是非ご賞味下さい。
090-4447-3757 090-4447-3757
ゆーだいが、お店の方に伺いました。
お店の成り立ち、設立にあたっての想いなどは?
和食店で経験を積んでいる当時から、日本の発酵食は世界的に注目を浴びていたので、とても興味がありました。
粕漬けをメインでやられているお店は少ないので、粕漬け料理の美味しさや栄養価の高さをいろいろな方々にお届けしたいと思い、今の食堂をオープンいたしました。
お店として大切にされる思い、こだわっている事は?
その時期の美味しいものを粕漬けにし、味を追求し、こだわり続けております。また、他ではあまりやられていないデリバリーに特化して、粕漬けの魅力がたっぷりと詰まったお弁当を、たくさんの方に食べていただければ幸いです。
お店(作り、部屋、雰囲気など)でアピールされたいことは?
落ち着いて長居できるようなアットホームな雰囲気の食堂です。お客様とコミュニケーションをとり、居心地の良い空間を提供していければと思います。お食事だけでなく、仕事帰りにちょっと一杯など気軽にご来店ください。
メニュー等でアピールされたいことは?
『銀だら』や『甲州健味どり』をはじめとするお肉や魚を酒粕に漬け、他では味わうことのできない料理を提供しております。旨味や栄養がたっぷりで、美容や健康にも良いとされている粕漬けをぜひお試しいただければと思います。
アクセス方法 | 伊豆箱根鉄道駿豆線「三島田町駅」から徒歩約15分。 |
---|---|
住所 | 〒411-0851 三島市日の出町6-35 2階 |
駐車場 |
あり
(周辺に契約Pがある)
店舗南側の橋を渡りすぐを左折した後、直進すると駐車場がありますのでお好きなところへお停めください。 |
営業時間 |
18:00~20:00
土日祝: 11:00~20:00 |
定休日 |
毎週
(月・火)
|
電話番号 | 090-4447-3757 090-4447-3757 |
ホームページ | http://kasu.jp/ |
SNS |
![]() ![]() |
予約 |
可
(電話)
|
平均予算 | 昼:1,500円~ 夜:1,500円~ |
カード | 可 (VISA、Master、JCB、American Express) |
QR・電子マネー | 可 (楽天Edy、iD、QUICPay、楽天ペイ、PayPay、LINE Pay、WAON) |
創業 | 令和2年 |
立地 | 海・湖・川が近くにある、見える |
交通 | 駐車場がある |
オススメの利用シーン | ランチに行きたい、落ち着いた雰囲気で、少人数の仲間で楽しく |
メニュー | 持ち帰りメニュー |
アルコール | あり (ビール、ワイン、日本酒、洋酒、焼酎、カクテル、果実酒) |
座席 |
テーブル席
(2名席×3卓、4名席×1卓) |
---|---|
個室 | 無し |
喫煙席 | 全席禁煙 |
貸切 | 可 |
メニュー |
・贅沢粕漬弁当 ¥1,280 ・甲州健味どり粕漬弁当 ¥780 ・魚粕漬弁当(お魚により金額が変わります)¥880~ ・日替わり丼 ¥600 ・日替わりサラダ(お弁当に+¥200でつけることもできます)¥280 ・煮物盛り合わせ ¥280 ・甲州健味どり唐揚 ¥380 ・出汁巻き玉子 ¥400 ・いなり寿司 ¥380 ※ごはん大盛り無料。 ※その他各種お惣菜ございます。 |
---|---|
注文受付可能時間帯 | ご予約は前日の15:00までとなります。 |
メニュー |
・贅沢粕漬弁当 ¥1,280 ・甲州健味どり粕漬弁当 ¥780 ・魚粕漬弁当(お魚により金額が変わります)¥880~ ・日替わり丼 ¥600 ・日替わりサラダ(お弁当に+¥200でつけることもできます)¥280 ・煮物盛り合わせ ¥280 ・甲州健味どり唐揚 ¥380 ・出汁巻き玉子 ¥400 ・いなり寿司 ¥380 ※ごはん大盛り無料。 ※その他各種お惣菜ございます。 |
---|---|
宅配可能エリア | 車で25分圏内。 |
注文受付可能時間帯 | 注文は前日の15:00までとなります。 |
その他のご案内 | お弁当3個以上で配達いたします。目的地が近い場合は、1個からでもお届けいたします。お気軽にご相談ください。 |
取材者ゆーだい
【銀だらの粕漬け】粕漬けの定番といえばこれ!おススメです♪