昼は定食、夜は居酒屋。静岡おでんや三島コロッケ、新鮮な魚介類など、地元・静岡の食材や沼津港直送のご当地グルメが満載の大衆食堂。JR静岡駅直結ですので、アクセスも抜群!オープンなお店なので一人でも気軽に足を運べます。静岡でリーズナブルに美味しいものを食べ飲みしたいときは「イマさん」で決まり♪

054-253-5778 054-253-5778
なべが、お店の方に伺いました。
お店の成り立ち、設立にあたっての想いなどは?
33年前にタイへ渡り、タイ料理の修行に入りました。
帰国後、実家のそば店を利用し、毎週(土)完全予約制のタイ料理店「サバーイ・ディール」を開店しました。1990年の事です。当時、タイ料理店は東京と福岡にそれぞれ1件しかありませんでした。自分が本物のタイ料理を紹介しなければ、と思いはじめました。
このお店が好評だったこと、お客様からの助言をきっかけに、現在の地、紺屋町で1992年6月、正式にタイ国料理店をオープンしました。
お店として大切にされる思い、こだわっている事は?
現地のタイ料理を出来るだけ再現できるようにしています。また、初めてのお客様にも楽しんで頂けるように工夫しています。
お店(作り、部屋、雰囲気など)でアピールされたいことは?
開店して24年目に入りました。
当時、両親に連れられて食事に来ていたお子様も、立派に成人され、会社の仲間を連れて来店していただいています。
開店当初、設計デザイナーに依頼して作り上げた店内も大分、傷んできましたが、それがお店の歴史となって世代を渡って支持されている気がします。
メニュー等でアピールされたいことは?
屋台料理を中心に東北地方の料理にも力を入れ、タイ料理全般を楽しめる様にメニューを作り上げています。
予約にあたってのご留意、ご案内したいことは?
辛さの調節ができます。
オススメはタイで一般的な辛さ。
辛いのが苦手な方にはピリ辛があります。
マニアックな辛さを求めている方には、スーパーホットがあります。
| アクセス方法 | 静岡駅北口より徒歩5分 静鉄セノバより徒歩5分 |
|---|---|
| 住所 | 〒420-0852 静岡市葵区紺屋町6-13 松永ビル2F |
| 駐車場 |
無し
|
| 営業時間 |
ランチ 11:30~14:00(オーダーストップ 13:30) ディナー 17:00~22:30(オーダーストップ 21:30) |
| 定休日 |
毎週
(木)
|
| 電話番号 | 054-253-5778 054-253-5778 |
| ホームページ | http://www.ac.auone-net.jp/~sabaai/ |
| 予約 |
可
(電話)
|
| 平均予算 | 昼:980円~ 夜:3,000円~ |
| カード | 可 (VISA、Master、JCB、American Express、UC、DINERS) |
| バリアフリー | 無し |
| ペット入店 | 不可 |
| 創業 | 平成4年 |
| 立地 | 繁華街の中にある |
| 交通 | 駅が近い |
| オススメの利用シーン | ランチに行きたい、落ち着いた雰囲気で、少人数の仲間で楽しく、会社の接待に使いたい、宴会や合コンに、仕事帰りにチョイ寄り、子連れ(未就学児)で食事を楽しみたい |
| メニュー | ランチメニュー、飲み放題、コースメニュー、持ち帰りメニュー |
| アルコール | あり (ビール、発泡酒、ワイン、日本酒、洋酒、焼酎、カクテル、果実酒) |
| 座席 |
テーブル席
(6名席×2卓、4名席×6卓、2名席×1卓) |
|---|---|
| 個室 | 無し |
| 喫煙席 | 分煙 (時間区切り) |
| 貸切 | 不可 |
| メニュー |
ランチBox「どこでもサバーイ」 グリーンカレー/レッドカレー/ガパオライス 各700円 ※ディナータイムも注文可 スタンダードメニュー ・トムヤムクン/1,458円 ・パパイヤサラダ/1,058円 ・パッタイ(タイ焼きそば)/972円 ・タイ式チャーハン/972円 ・空芯菜炒め/918円 その他にもお持ち帰りできるメニューがございますので、詳しくはお店にお問い合わせください。 |
|---|
水曜日限定のカオマンガイ。茹で鶏と茄で汁で炊いた白米が絶品! ランチでも夜でもOKです!