修善寺のトンネルを抜けた先にひっそりと佇むパン屋さん。フランスから輸入したバターを使用した香り高いパンが、店内にずらりと並べられています。ついつい写真を撮りたくなる可愛らしい店内で写真を撮れば、インスタ映え間違いなし!また、お弁当や、オードブル、ランチプレートなど、パン以外にも幅広く楽しめるので、その時々に合った使い方をしてみてはいかがでしょうか??

0558-72-1912 0558-72-1912
クリスティーが、お店の方に伺いました。
お店の成り立ち、設立にあたっての想いなどは?
先代が始めました。
お店として大切にされる思い、こだわっている事は?
もう長くやっているので、父から息子と世代でわたってきてくれるようなお店にしたいと思いながらやっています。
こだわりは、先代から「ハラミ」にこだわっていて、松坂にある「丸中本店」から仕入れています。これは間違いなく、よそでは食べれません!
お店(作り、部屋、雰囲気など)でアピールされたいことは?
もう30年営業しているので古いですが、木造の木の良さを活かし、温かみのある雰囲気でいきたいと思います。
メニュー等でアピールされたいことは?
やはり松坂牛のハラミ!日本でここでしか食べれないハラミですね! それと丑はるでの牛ホルモンの食べ方のオススメは、レモンにつけて召し上がるのではなく、「ごま油」で召し上がって頂くことです。ごま油が塩味には合うんですよっ!
塩味以外は、フルーツで作っている「自家製のタレ」で召し上がってください。あっさりと残らない味付けになっていますよ(^^)
予約にあたってのご留意、ご案内したいことは?
特にはありませんが、宴会は30人くらいからできます。その場合は1週間前にご予約をお願いします。
| アクセス方法 | 大仁駅より、徒歩15分 |
|---|---|
| 住所 | 〒410-2411 伊豆市熊坂237 |
| 駐車場 |
あり
(お店の敷地・隣接)
|
| 営業時間 |
16:00~23:00(オーダーストップ 22:30) ディナー 16:00~23:00(オーダーストップ 22:30) |
| 定休日 |
毎週
(水)
|
| 電話番号 | 0558-72-1912 0558-72-1912 |
| ホームページ | https://ushiharu-izu.com |
| 予約 |
可
(電話)
|
| 平均予算 | 夜:3,000円~ |
| カード | 不可 |
| バリアフリー | 無し |
| ペット入店 | 不可 |
| 創業 | 昭和61年 |
| 立地 | 郊外にある |
| 交通 | 駐車場がある |
| オススメの利用シーン | 少人数の仲間で楽しく、宴会や合コンに、仕事帰りにチョイ寄り |
| メニュー | コースメニュー |
| アルコール | あり (ビール、日本酒、焼酎、カクテル、果実酒) |
| 座席 |
テーブル席
(4名席×3卓、6名席×2卓、25名席×1卓) カウンター席 (4席) |
|---|---|
| 個室 | あり |
| 喫煙席 | 全席喫煙可 |
| 貸切 | 可 |
3種盛り:3,500円(税抜) 内容は、和牛ハラミ・和牛ロース・タンの3種類です。美味しさ満点で、人気のお肉の盛り合わせは特にオススメです!