pc sp

大好き!しずおか chafuka(チャフカ)

名称韮山反射炉|伊豆の国市|史跡

  • 反射炉とは、不純物が含まれる鉄を溶かして優良な鉄を生産するための炉のこと。

  • ガイダンスセンター内では、反射炉建造までの歴史を学ぶことができます。

  • シアターもあり、映像でわかりやすく学べるもの嬉しいポイント♪

  • ここは幕末の技術革新を支えた舞台。歴史を知れば知るほど面白い!

  • 実際に稼働した反射炉が残っているのは日本でここだけ!

  • 溶かした鉄は、ここにあるような大砲などに加工されたみたいですよ♪

  • 見学の後は物産展でお土産はいかがでしょうか?

  • 反射炉を背に立つ江川英龍像も必見!

投稿者

いちごさん
撮影時期 2025年10月
カテゴリー 見る
おすすめのシーン 友達 / 女子旅 / シニア
コメント 韮山反射炉は、幕末期の代官江川英龍(坦庵)が手がけ、後を継いだその子英敏が完成させました。今でも当時の姿のまま現存し、国内で唯一、稼働していた反射炉が残っている貴重なスポット!歴史を学べる資料館や伊豆の名産品などが売っている物産館もあり、歴史好きはもちろん、家族連れにもピッタリの場所です♪
エリア 伊豆市、伊豆の国市
住所 伊豆の国市中260-1
交通アクセス方法 東名高速道路沼津ICより車で約40分
基本情報
URL
https://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/bunka_bunkazai/manabi/bunkazai/hansyaro
電話番号
055-949-3450 055-949-3450
営業期間
・3月~9月 9:00~17:00
・10月~2月 9:00~16:30
おすすめの時期
桜が見頃となる、3月下旬~4月上旬がオススメ!
定休日
毎月第3水曜日
駐車場
あり (施設の敷地・隣接)

料金
・大人 500円
・小中学生 50円
施設・
設備情報
トイレ
あり
ペット同伴

カートかキャリー等に入れていただければ入場可能です。ただし、ガイダンスセンター内の展示室、映像ホールは入館できません。
ショップ
あり
住所
伊豆の国市中260-1

ここへ行く

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

一覧へ戻る

このエリア周辺の観光SPOT

  • 大仁瑞泉郷
  • 日守山公園|三島市|公園
  • 狩野川堤防(城山さくら)の桜|伊豆の国市|桜
  • かわかんじょう~ランタンに願いを込めて~|伊豆の国市|イベント
  • 伊豆パノラマパーク|伊豆の国市|絶景

このエリア周辺の体験SPOT

  • 沼津の海でシーカヤック体験!
  • 修善寺紙の伝統を学べる、和紙すき体験!
  • 駿河湾船釣りでアジを狙う!
  • GO SLOW Town to Port~電動キックボードで沼津港をぶらり~
  • 間近でカモメと触れ合える!絶景を巡る沼津港クルーズ!|沼津市|遊覧船

このエリア周辺のグルメ

  • 隠庭|函南町|居酒屋
  • CAFE NAVY BLUE|伊豆の国市|カフェ
  • ひょうたん弥兵衛|伊豆の国市|居酒屋
  • そば処 まつもと|伊豆の国市|そば
  • まごころ亭 太庸|伊豆の国市|定食

スタッフが撮影した周辺の写真はこちら

  • 狩野川と富士山
  • 漁船と富士山
  • 一日の終わりに感動的な出会いを・・・
  • 菜の花と富士山 ~大平フラワーロードより~
  • 透き通った綺麗な海と、富士山

周辺の投稿頂いた写真はこちら

  • 伊豆半島と富士山。
  • 千貫門からの富士山
  • だるま山×富士山
  • 海上に浮かんでる
  • 棚田富士
掲載希望の方はコチラ 掲載希望の方はコチラ
ページトップへ