pc sp

大好き!しずおか chafuka(チャフカ)

名称普明寺の桜

投稿者

やまちゃんさん
撮影時期 2018年3月
カテゴリー 自然
おすすめのシーン シニア / 一人旅
コメント 普明寺は、武田信玄が狼藉を禁止した書面が残っていて「武田信玄ゆかりの寺」として知られているそうです。
お寺後方の山には千福城の城跡が残っていて「千福城址跡」という案内柱がありました。
史跡めぐりがてら桜を楽しむのも良いかもしれません。
エリア 長泉町、裾野市、御殿場市、小山町
住所 裾野市千福387
基本情報
おすすめの時期
3月下旬から4月上旬頃

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

一覧へ戻る

このエリア周辺の観光SPOT

  • 偕楽園(不動の滝)
  • 白滝公園|三島市|公園
  • 五竜の滝|裾野市|滝
  • 光長寺の桜
  • 伊豆フルーツパーク|三島市|フルーツ狩り

このエリア周辺の体験SPOT

  • 頂上制圧!天空タワーアスレチックを遊びつくす!
  • 「富士バンジー」須津渓谷橋から54mのバンジージャンプ!
  • 『フォレストアドベンチャー・御殿場』で森を遊びつくそう!
  • 溶接のテーマパークでスツール作りを体験!
  • ナビゲーションカーでサファリゾーンを周遊!

このエリア周辺のグルメ

  • カレー屋小松|裾野市|カレー
  • やみつき餃子ダイニング虎舞-COBU-|沼津市|居酒屋
  • 麺工房 海練|裾野市|ラーメン
  • COFFEE HOUSE Winds|裾野市|洋食
  • ごましお|沼津市|カフェ

スタッフが撮影した周辺の写真はこちら

  • 夕焼けに富士
  • 田んぼに映る富士山
  • 富士山と笠雲
  • 夏の日の夕暮れ
  • 早乙女気分?

周辺の投稿頂いた写真はこちら

  • 運動会日和
  • 富士山と愛車
  • 御殿場市と富士山。
  • 夕暮れ時
  • 桜のフレームに入れました
掲載希望の方はコチラ 掲載希望の方はコチラ
ページトップへ