私のおすすめは、なんと言っても「上タン塩」です。色々な焼肉屋さんがありますが、十々さんの上タン塩は「別格」です。数量限定ですが、とても柔らかく舌の上でとろけます。肉の旨味が口の中でひろがり溶けて無くなってしまうような感じです。
それ以外のお肉も霜降りが多く、柔らかくとっても美味しいですよ。
055-927-1188 055-927-1188
取材者 [営業スタッフ]
ナベのオススメ!
観光客だけではなく、私達のような地元で普段からお寿司を口にしている人達にも、満足のいくネタの新鮮さです。大とろや金目鯛はもちろん、軍艦からこぼれそうな生しらすや桜エビも絶品です。
2016年9月時点の情報です
ナベが、お店の方に伺いました。
お店の成り立ち、設立にあたっての想いなどは?
昭和54年に、沼津駅北にお店を構えたのが始まりです。平成4年に移転し、現在の場所(岡宮)で営業しております。
お店として大切にされる思い、こだわっている事は?
沼津魚市場、仲買より直接仕入れの、新鮮なネタがなによりのこだわりです。
お店(作り、部屋、雰囲気など)でアピールされたいことは?
伊豆の玄関口、沼津インターへ向かう「ぐるめ街道」沿いにある、竜宮海鮮市場の中に構えております。地元のお客様も、多くご来店頂いてます。
メニュー等でアピールされたいことは?
全てのメニューがおすすめですが、人気のメニューは、海鮮丼と特選駿河三色丼です。
予約にあたってのご留意、ご案内したいことは?
ご予約は承っておりませんが、週末は、観光からお帰りのお客様で、混み合うことが予想されます。
アクセス方法 | ぐるめ街道沿い、万葉の湯に併設の、竜宮海鮮市場内 |
---|---|
住所 | 〒410-0011 沼津市岡宮1208-1 竜宮海鮮市場内 |
駐車場 |
あり
(お店の敷地・隣接)
|
営業時間 |
11:00~17:00 材料が、終わり次第オーダーストップ ※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
定休日 |
年中無休
|
電話番号 | 055-927-1188 055-927-1188 |
予約 |
不可
|
カード | 不可 |
ペット入店 | 不可 |
創業 | 昭和54年 (リニューアル:平成4年) |
交通 | 駐車場がある |
アルコール | あり |
座席 |
カウンター席
(12席) |
---|---|
個室 | 無し |
喫煙席 | 全席禁煙 |
貸切 | 不可 |
取材者ナベ
「特選駿河三色丼」獲れたての生しらすや桜エビがとても美味しくて、クセになりそうな一杯です。