ゆっくりと羽を伸ばせる広々とした店内。昼は日が差し込み、夜は大人の空間を演出した雰囲気。時間を忘れて美味しいスペイン料理が楽しめます。
055-922-8950 055-922-8950
取材者 [エンジニア]
NAOのオススメ!
私は、口下手で上手く伝えることが不得意なのですが、自分にとって大切なお店を皆様にご紹介いたします。
私は、お酒を飲まないのですが、美味しいものはじっくりと食し、舌で味わうことが好きです。
このお店は、愛すべき地元「漁師町の沼津」の誇りでもある干物を、職人さんが手作り、無添加、天日干し、いい塩梅で作り、遠赤外線でふっくらと焼き上げた、私の大好物、絶品の「アジの干物定食」があります。
地元の美味しいものを、手頃な値段でボリュームたっぷり食べられるこのお店が私はとても大好きです!
2016年6月時点の情報です
NAOが、お店の方に伺いました。
お店の成り立ち、設立にあたっての想いなどは?
当社は、静岡県東部中心に外食事業・自社直営飲食店(和食店,居酒屋,和風ダイニング)を展開しているグループです。
伊豆観光の玄関口でもある、東名高速の沼津ICがすぐ近くで、お車でのアクセスも良く、立地も最適な場所ですので、観光で来られたお客様や、地元のお客様にも喜んでいただけるよう「漁師町の大衆食堂」というキャッチフレーズのもと、この地にお店を設立いたしました。
お店として大切にされる思い、こだわっている事は?
当たり前の事ですが、地元でとれた美味しい地魚を使い、味わってもらう事を念頭におき、市場の新鮮度をそのままに熱気に満ちた「粋」なお店「昔ながらの低価格を目指す!漁師町の大衆食堂」
美味い干物に、美味いメシ、観光やレジャーの前に小さなお子様からご年配の方まで家族や大切な仲間たちとワイワイと腹ごしらえをしていただき、お手ごろ価格でボリームたっぷりなお食事を提供させていただいております。
お店(作り、部屋、雰囲気など)でアピールされたいことは?
入り口の大漁旗や、木の温もりのあるレトロな雰囲気の店内で、ボリューム満点の定食や、沼津の職人が、手作り・無添加・天日干しにこだわって作った干物を味わってください!
メニュー等でアピールされたいことは?
・定食メニュー(ごはん・味噌汁・惣菜付)
・数量限定メニュー
・海鮮どんぶりメニュー
・おすすめメニュー(カツ丼など)
老若男女すべての方が、お喜びになられる豊富なメニューをご用意させていただいております。
◎クーポン券もございます。ホームページでご確認プリントアウトお願いいたします。
予約にあたってのご留意、ご案内したいことは?
各種宴会・歓送迎会などご予約承ります。人数・日時などお気軽にお問い合せ下さい。
アクセス方法 | ◎東名高速ご利用の場合、沼津インターを降りて約1キロメートル、お車で4~5分ほどの右側にあります。 ◎国道1号線・国道246号線方面からお越しの場合は、ぐるめ街道を沼津インターに向かって左側です。 |
---|---|
住所 | 〒410-0012 沼津市岡一色471-6 |
駐車場 |
あり
|
営業時間 |
ランチ 11:00~15:00(オーダーストップ 14:30) ディナー 17:00~22:30(オーダーストップ 22:00) 15時から17時まで昼休みです |
定休日 |
不定休
|
電話番号 | 055-922-8950 055-922-8950 |
ホームページ | http://www.sawaken.info/tanpakuookoku/ |
予約 |
可
(電話)
|
立地 | 郊外にある |
交通 | 駐車場がある |
オススメの利用シーン | ランチに行きたい、落ち着いた雰囲気で、宴会や合コンに、子連れ(未就学児)で食事を楽しみたい |
メニュー | ランチメニュー |
アルコール | あり (ビール、発泡酒、ワイン、日本酒、洋酒、焼酎、カクテル、果実酒) |
座席 |
テーブル席
(4名席×3卓) 座敷席 (4名席×2組、6名席×1組) カウンター席 (1席) |
---|---|
個室 | 無し |
喫煙席 | 分煙 (時間区切り) |
取材者NAO
本当に大きくて身が厚い沼津名物「アジの干物定食」は自分も大好物で特におすすめです。