とてもアットホームな雰囲気で、何度も行きたくなる定食屋です。ごはんも一杯だと足りないくらい食欲が湧いてきます。私のオススメは「ピリ辛ホルモン定食」です。是非一度召し上がってみて下さい!

0557-37-2563 0557-37-2563
きーちゃん♪が、お店の方に伺いました。
お店の成り立ち、設立にあたっての想いなどは?
昭和23年に創業。「ソフトクリーム」と「アイスまんじゅう」の販売から始まりました。「ソフトクリーム」は、今では当店の看板メニューに。店名の「わかば」は、成長し続けるという思いを込めて付けました。
お店として大切にされる思い、こだわっている事は?
当たり前の事を当たり前にやる。お客様が食べて満足できるもの、見て楽しいものを提供し、喜んでいただく。それが「スイートハウスわかば」のこだわりです。
素材の味や相性を大切にし、調味料も出来る限り手作りしています。例えば「ピザトースト」。パンはビール酵母で作った特注品を、チーズは「シングルチーズ」(ミックスされていないチーズ)を使います。トマトソースは店内で6時間じっくり煮込んで作ったもの。この一つ一つが「ピザトースト」となったとき、お互いの味が引き立つよう素材を選定し作っています。
お店(作り、部屋、雰囲気など)でアピールされたいことは?
「昔からあるお店」がコンセプトです。
一人で来てもホッと落ち着け、家族で来られてもアットホームな雰囲気を感じていただけるお店づくりを心掛けています。
お客様にとって、いつでもふらっと立ち寄れる、昔から通っているかのような気持ちになれる、そんな「身近なお店」を目指しております。
メニュー等でアピールされたいことは?
当店のイチオシは、何といっても「ソフトクリーム」。手作りのアイスは、季節によって夏はあっさり、冬は甘めに、少し味を変えています。また、コーンの底までぎっしりとアイスを詰めるのもこだわり。テイクアウトはもちろん、地方発送も出来ます。
人気メニューの「タマゴサンド」は、関東方面へ帰るお客様が駅弁として買われることも。
隠れた名品は「コーヒーミルク」。喉ごしが良く、後味が爽やかなものを厳選しました(もちろんポーションではありません)。
ブラック党の方にも一度は味わっていただきたい逸品です。
| アクセス方法 | JR伊東駅から徒歩約8分 |
|---|---|
| 住所 | 〒414-0003 伊東市中央町6-4 |
| 駐車場 |
あり
(近隣に有料のコインP)
※1,500円以上のご利用の場合、近隣の「松原モータープール」の1時間券サービス券あり。 |
| 営業時間 |
09:00~22:00(オーダーストップ 21:30) |
| 定休日 |
毎週
(月)
※月3回の不定休 |
| 電話番号 | 0557-37-2563 0557-37-2563 |
| ホームページ | http://izufull.com/wakaba/ |
| SNS |
|
| 予約 |
可
(電話)
混雑時はご予約を承れません。予めご了承願います。 |
| 平均予算 | 昼:1,000円~ |
| カード | 不可 |
| バリアフリー | 無し |
| 創業 | 昭和23年 (リニューアル:昭和63年) |
| 立地 | 繁華街の中にある |
| 交通 | 駅が近い、駐車場がある |
| オススメの利用シーン | ランチに行きたい、落ち着いた雰囲気で、子連れ(未就学児)で食事を楽しみたい |
| メニュー | ランチメニュー、持ち帰りメニュー |
| アルコール | あり (ビール、洋酒) |
| 座席 |
テーブル席
(4名席×11卓、2名席×3卓) |
|---|---|
| 喫煙席 | 分煙 (時間区切り) |
| 貸切 | 可 (25名様以上30名まで) |
出来立てのホットケーキのあま~い匂い…堪りません!ハチミツをたっぷりかけて、溶け出すバターと絡めて…う~~~ん、し・あ・わ・せ♪