pc sp

大好き!しずおか chafuka(チャフカ)

第12回 富士山写真コンテスト

今回のテーマは、
「日々の暮らしの中の富士山」
「富士山といっしょに笑った瞬間」
「わたしの故郷と富士山」

最優秀賞 10万円

応募期間
2025年10月1日(水)~
11月30日(日)
主催
ネッツトヨタ静岡
富士山写真コンテスト

募集要項

腕自慢部門

  • 募集する作品(テーマ)

    • ① 日々の暮らしの中の富士山

      日々の暮らしの中で撮った富士山との出来事

    • ② 富士山といっしょに笑った瞬間

      友達や家族・恋人・ペットなどと一緒に撮影した、楽しい時間を切り取った一枚

    • ③ わたしの故郷と富士山

      生まれ育った町で見た忘れられない思い出の富士山

  • 賞金

    最優秀賞
    10万円(計1点)
    入賞
    2万円(計9点)
  • 応募方法

    郵送応募

    作品をプリントし応募票を貼付けて「コンテスト事務局」に送付

  • 応募期間

    2025年101日(水)~1130日(日)

    ※当日消印有効

  • 応募規定

    応募条件

    腕自慢部門の作品はプリントでご応募下さい

    注) 応募枚数は、お一人様1点に限ります

    ※2点以上ご送付いただいた場合は、選考の対象外とさせていただきます

    • プリントサイズは「A4」サイズ以上
    • 額装、パネル貼り及び、台紙貼り作品等はご応募できません
    • 写真はカラー又はモノクロ
    • 画像加工※1をした作品は失格となります

    ※1.画像加工とは、実在のものを消したり、無いものを描いたりしたものや、色を変えたもの、コラージュ等の加工を指します。ただし、トリミング、自然な濃度や色味の調整はこれには該当しません

    応募方法
    • 応募に際しては、必ず「応募票」を作品と共に提出して下さい
    • 「応募票」に必要事項を記入の上、応募作品の裏面に貼付けして下さい
    • 「応募票」が提出されない場合や、記載漏れのある場合は、審査対象外になる場合があります
    • 応募は郵送で「富士山コンテスト事務局」宛てにご送付ください
    • 「応募票」は、ページ最下部よりダウンロードできます

インスタ部門

  • 募集する作品(テーマ)

    エモい、チルい、エグい富士山

    心に響く“エモさ”、癒しの“チルさ”、迫力の“エグさ”で富士山の魅力を自由に表現した写真を募集。

  • 賞金

    入賞
    Amazonギフトカード 5千円(計5点)
  • 応募方法

    インスタグラムへ投稿

    Chafuka 公式 Instagram をフォローしてハッシュタグ「#ネッツ静岡富士山フォトコンテスト2025」をつけて投稿

  • 応募期間

    2025年101日(水)~1130日(日) 23:59までの投稿

  • 応募条件

    写真はご自身のインスタグラムアカウントから投稿して下さい

    注) 応募枚数は、お一人様1点に限ります

    ※2投稿以上又は、1投稿内に2点以上の写真が投稿されている場合は、選考の対象外とさせていただきます

    • チャフカ公式 Instagram(@chafuka_official)をフォローすることが条件となります
    • ハッシュタグ「#ネッツ静岡富士山フォトコンテスト2025」をつけて投稿
    • 非公開アカウントからのご応募は対象外といたします
    • 写真は縦横どちらでも可
    • 過去に撮影した写真も可
  • インスタグラムでの応募方法

    • STEP1

      アプリをインストールして@chafuka_officialをフォロー

    • STEP2

      投稿したい富士山の写真を撮影する

    • STEP3

      ハッシュタグ「#ネッツ静岡富士山フォトコンテスト2025」をつけて投稿

    ※入賞された方には、インスタのアカウントへダイレクトメッセージでご連絡いたします。
    1週間以内に入賞通知の確認が取れなかった場合、入賞は無効とさせていただきます。

  • 入賞作品について

    • 腕自慢部門の作品が入賞された際、作品のネガポジフィルム(デジタル作品の場合は写真データ)のご提出をお願いさせていただきます。これをもって入賞とします。
    • ご提出いただいた作品のネガ・ポジフィルム(写真データ)は返却はいたしません。
    • 応募作品の著作権は撮影者に帰属します。応募者は応募作品を弊社が広報を目的として広報物、ホームページ、SNS、展示会等に使用することを認めることとします。
    • 作品が入賞された方には、メールまたは電話でご連絡いたします。その際、1週間以内に連絡がつかなかった場合、入賞は無効とさせていただきます。
  • 注意事項

    • 人物や著作権・商標権等の権利を有するものが被写体となっている作品は、応募者の責任において、応募及び展示・公開等の許可を必ず得て下さい。
      被写体の承諾を得ていない作品の応募は不可とします。
    • 被写体が未成年の場合は親権者の承諾が必要です。
    • 被写体の肖像権侵害等の責任は負いかねます。万一、第三者と紛争が生じた際は、応募者自身の責任によって解決していただきます。
    • 応募は撮影者本人に限ります。本人以外の名前を使用した場合は失格になります。
    • 他人の写真を使用しての応募や投稿は厳禁で、発覚した際は失格とさせていただきます。また、コンテスト終了後に発覚した際には、賞金の返却をいただきます。
    • 腕自慢部門の応募時に提出されたプリントは返却はいたしません。
    • 審査により該当作品のない賞や、入賞本数の上限に達しない場合もあります。
    • 個人情報については、個人情報保護法によって適切な管理を行います。
      なお、本コンテストを通じて入手した個人情報は、入賞作品の発表、審査結果の通知などに使用いたします。本人の許可なく個人情報を第三者に開示・提供することはありません。コンテスト終了後に個人情報は適切に破棄いたします。
    • 応募作品は、未発表のもので、同一または類似作品がその他のコンテストに応募されていない作品に限ります。入賞された作品でコンテスト終了後に発覚した際には、賞金の返却をいただきます。

    ※同一作品を両部門へ応募することはできません。

  • 審査・発表

    • 審査委員:蜂須賀 秀紀(写真家)及び、ネッツトヨタ静岡(株)役員
    • 入賞作品については、2025年12月末頃(予定)に、入賞者本人に直接通知します。
    • 入賞作品は、弊社HPにてご紹介させていただきます。
    • 腕自慢部門の受賞作品は、弊社店舗及び外部施設での展示を予定しております。
      展示日程はHP・SNSにてご案内させていただきます。

応募先・お問い合わせ先

〒410-0806 静岡県沼津市本丸子町752-6

ネッツトヨタ静岡株式会社「富士山写真コンテスト事務局」宛

TEL

055-962-9514

(受付時間 / 水~日曜日 10:00~18:30)

掲載希望の方はコチラ 掲載希望の方はコチラ
ページトップへ